今日、7月7日は七夕です。
当社はFM802をかけながら仕事をしていますが、今日はやたらと「ドリームズ・カム・トゥルー」の「7月7日、晴れ」という曲がオンエアされていました。
まぁ、ほんっとに今日の日を歌ったようなタイトルですが・・・。
当社は西向きに窓があり、西陽が恐ろしいほどに照りつけておりました・・・。
さて、七夕の今日、先日テレビでこう呼んでいるのを見かけました。
『サマーバレンタインデー』
なんだそりゃwと思っていましたが、以外に歴史は古く、ウィキペディアによれば、日本記念日協会(そんなものがあったのも今日知りましたが・・)に申請し、2010年3月に登録されたされたそうです。
バレンタインデーにチョコレートをプレゼントするというのも、チョコレート会社の社長が考案して、その日にチョコをプレゼントするという風習が出来たそうな・・。
「一年に一度織姫さまと彦星さまが天の川で会うことが出来るんだよ」という様なことを幼稚園児のころに学んだような気がしますが、大人の事情でビジネスの匂いを醸しているような気がしてなりません。。。
願い事を書いた七夕飾りを燃やして願いが叶いますようにと。幼い自分も空を見上げた記憶があります。
どうか、このコラムについて「もうやめたら?」と言われませんように・・・・。汗